「プラネタリウムみたい」

2ヶ月ぶりにちび君とクライミングへ
久しぶりだった為すぐに腕はパンパン、手の指の皮はヒリヒリです。
さて、通っているクライミング場は少し標高の高いところにあります。
終わって外に出てみると空にはギラギラとした星々。
それを見て「プラネタリウムみたい」とちび君。
さらに「星がたくさんあって星座がわからない」とも。
こちらもたまらず一枚。
*GR DIGITAL IV*
by northmanstyle
| 2013-02-14 00:02
| 空
|
Comments(2)
子どもの頃、山奥で見た満点の星空以来、プラネタリウム見たいな空は見てないですねぇ。
身近なところでこんな星空が見えるなんてうらやましいです。
身近なところでこんな星空が見えるなんてうらやましいです。
jutoraさん こんばんは。
何もないようなところですが、食べ物と空気だけは美味しいです(笑)
自分も小さな頃に東京の奥地で見た天の川とハレー彗星は今でも脳裏に焼きついています。
ちび君もいつまでも覚えていてくれたら嬉しいのですが、チラッと見ただけですぐに温かい車内に入ってしまいました(苦笑)
何もないようなところですが、食べ物と空気だけは美味しいです(笑)
自分も小さな頃に東京の奥地で見た天の川とハレー彗星は今でも脳裏に焼きついています。
ちび君もいつまでも覚えていてくれたら嬉しいのですが、チラッと見ただけですぐに温かい車内に入ってしまいました(苦笑)