雪中キャンプ

道産子はまだ冬休み
休み中にすっかりポッチャリ気味のちび君も引き連れて今シーズン初の裏山ハイクへ。
個人的には年明け早々に「ポチッ」としたタープを試したくて。

休憩中にさっと出して張れるタープが欲しくてお買い得なこちらを手に入れました。
ツェルトと比べると重くてかさばりますが、ポールを使ってテントのようにも使えるので風や寒さをしのげます。
3人入っても窮屈感は無く、中でお湯を沸かせば一気に暖まります。
とはいっても今シーズン最強の寒波の威力は身も心も凍らせるほどすさまじく、早々に撤収。。。

*GR DIGITAL IV* ※2014.01.10 オロフレ峠
ニーモ(NEMO)トランスフォームタープ
追記:一晩泊まってみた
by northmanstyle
| 2014-01-11 23:43
| アウトドアギア
|
Comments(4)
こんばんは。。。。
すごすぎです。。。
さすが・・鍛え方が違いますね〜
すごすぎです。。。
さすが・・鍛え方が違いますね〜
チサトさん こんにちは。
どうもこの温度計は誤差があるようです。
実際はマイナス15℃位かな?
それでも寒いを通り越して刺すように痛いです(苦笑)
どうもこの温度計は誤差があるようです。
実際はマイナス15℃位かな?
それでも寒いを通り越して刺すように痛いです(苦笑)

いつか体験させてもらえるように
皮下脂肪ためて準備してます!
皮下脂肪ためて準備してます!
pecoさん こんばんは。
「いつか」なんていわずにすぐ行きましょう(笑)
まずは2月1日に予定していますよ。
お越しをお待ちしております!!
「いつか」なんていわずにすぐ行きましょう(笑)
まずは2月1日に予定していますよ。
お越しをお待ちしております!!