大人の夏休み 2014

毎年恒例?!家族が帰省中の貴重な一人の時間
今年は宣言どおり昨年のリベンジを果たしました!!
登山計画書は昨年のルートで所属に提出しましたが、天候や旅での素晴らしい人との出会いによってずいぶん変更。
7月30日:旭岳ロープウェイ姿見駅→白雲岳避難小屋テント泊 11km
7月31日:白雲岳避難小屋→ヒサゴ沼避難小屋→トムラウシ山→ヒサゴ沼避難小屋(雷雨の為小屋泊) 26.9km
8月01日:ヒサゴ沼避難小屋→五色岳→沼ノ原→クチャンベツ沼ノ原登山口 16.3km ※十勝岳温泉へ移動(車中泊)
8月02日:十勝岳温泉登山口→上富良野岳→上ホロカメットク山→十勝岳→吹上温泉→十勝岳温泉登山口 18km
4日間、トータルで72Kmの山歩き。
体はボロボロですが、心は大いに満たされた一人旅でした。
*RICOH GR*
by northmanstyle
| 2014-08-03 06:27
| アウトドア
|
Comments(2)

うわぁ〜、十勝岳まで行ったんですね。羨ましいです‼︎
心満たされる山旅、自分もやりたいです。
写真アップ楽しみにしてます!
心満たされる山旅、自分もやりたいです。
写真アップ楽しみにしてます!
kikuさん こんばんは。
今頃あれやこれやと気持ちが大雪に来ているのではないでしょうか?(笑)
2日目に3日目の工程を組み込んだので、1日浮いた分、おまけの登山で十勝岳にも行きました。
コースは前夜に車の中で考えたのですが、十勝岳からの下りがつまらなく、
富良野岳も含めてピストンにすればよかったと思いながら歩いていました。
でも、終わってみると充実した山行となりました。
kikuさんはどんな山行になるのでしょう?楽しみですね!!
今頃あれやこれやと気持ちが大雪に来ているのではないでしょうか?(笑)
2日目に3日目の工程を組み込んだので、1日浮いた分、おまけの登山で十勝岳にも行きました。
コースは前夜に車の中で考えたのですが、十勝岳からの下りがつまらなく、
富良野岳も含めてピストンにすればよかったと思いながら歩いていました。
でも、終わってみると充実した山行となりました。
kikuさんはどんな山行になるのでしょう?楽しみですね!!